トラネキサム酸の副作用ご存知ですか??
- オーナーセラピスト 鈴木
- 4 日前
- 読了時間: 2分
肝斑が気になっていますとご来店のお客様で、
美容外科をかかってらっしゃる方は大体服用されてある
【トラネキサム酸】
色々な副作用があるのはご存知ですか??
・トラネキサム酸の主な副作用の一つは、血液の凝固を促進することです。これは、血栓症(血栓の形成)のリスクを増加させる可能性があることを意味します。特に、すでに血栓症の過去の歴史や動脈硬化、心疾患などのリスクを抱えている人は注意が必要
・腸の運動性が低下することが報告されています。このため、高用量での使用によって腸閉塞のリスクが高まる可能性
・吐き気や下痢などの胃腸の不快感、頭痛が起こることがあります
・肝臓や腎臓で解毒されるため、長期服用は臓器に負担がかかり、肝機能障害を引き起こす可能性
ちゃんとリアル店舗に通って症状を診てもらっている方は
まだ安心なのですが、
2ヶ月ごとにいろんなネット診療を渡り歩いている
とか、そんな方はいらっしゃいませんか?
お薬なので、リスクもあります。
薬は解毒されるので、肝臓へ負担も掛かります!
もちろん腸へも。
臓器に負担がかかると、お肌へも負担がかかります。
まずは肝斑ができてしまった、紫外線以外の原因がないか
探してみませんか??
お客様に合った内面ケア&外面ケア
をご提案しています。
そして、それは健康への第一歩です。
体に負担をかけているケアで満足ですか??

Comments